
クアラルンプールは世界一ホテル価格が安いと言われています。ホテル好きの私にとっては、まさにホテル天国!次はどこに泊まろう♪とワクワクしっぱなしです。笑
息子も私に似て、ホテル大好き。オンライン英会話の先生に「What do you like to do?」と聞かれたら、「I like to stay at a hotel♡」と答えるくらいホテル好きに育っています。
今回は、以前宿泊したヒルトンKLに隣接する「Le Méridien Kuala Lumpur」に宿泊しました。ヒルトンより若干お安い価格設定ですが、ヒルトンのウォータースライダーも使用できお得感満載♪では、レポートを始めましょう。
Le Méridien Kuala Lumpur の場所と行き方
ル メリディアンホテルクアラルンプール(Le Méridien Kuala Lumpur)は、クアラルンプールの鉄道ターミナル駅「KL Sentral(KLセントラル駅)」に隣接しています。クアラルンプール空港までもKLIAエクスプレスで約30分ほどで行けます。
各種観光地からもアクセス至便で、リトルインディア(Brickfields)から1km、ムルデカ広場から 2km、チャイナタウンから2.4km、ブキッビンタンや有名なペトロナス ツイン タワーから 5kmと当ホテルを拠点にクアラルンプール観光に適しています。
ホテルのWEB SITE:https://www.marriott.com/en-us/hotels/kulmd-le-meridien-kuala-lumpur/overview/
住所:2, Jalan Stesen Sentral, Kuala Lumpur Sentral, 50470 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
電話番号:03-2263-7888
チェックイン時間: 午後3:00
チェックアウト時間: 午後12:00
チェックイン
Grabで到着!エントランスからお洒落な感じが伝わります。

ロビーです。天井高はそこまで高くないですが、家具や照明がお洒落でメリディアンさが出てます。

12時くらいと早めに到着しましたが、ここはマレーシア!
難なくチェックインしていただけました。(緩い感じがいいですね♪)

客室
Guest room, 1 Kingベッドルームです。メリディアンでは一般的な基本の客室です。

バスタブはありません。白を基調としてすっきりしてお洒落です。

シャンプー類は備え付けです。

アメニティは必要最低限です。

トイレです。ドアはありません。(※バスルームのドアはあります。)

ハンガールームです。

アイロンもあります。

プール側の景色です。

プール
浅瀬が続くので小さな子供でも安心して水遊びができます。

こちらはお隣ヒルトンのウォータースライダーです。やっぱり子供達はこっちのプールで遊びますよね。笑

プールサイドでオーダーした、キッズミールのカルボナーラです。

看板のようにメリディアンとヒルトンは隣接しています。

こちらが渡り通路です。木で作られた感じがリゾート感でてますね。

朝食
朝食のレストランは、Latest Recipeです。

かなり広い会場です。

洋食、中華、マレー料理、日本料理など一通りあります。
甘い菓子パンが多いのはワクワクします。


エッグステーションでは、お好みの卵料理をオーダーできます。


ほかほかの点心やヌードルを個別に作れたり、アジア料理も楽しめます。


お寿司もありますが、色とりどりw


南国だけあってフルーツの種類が多いのが良いですね。


ナシレマも自分で作れます。


フレッシュなフルーツジュースも作っていただけます。

実際にいただいた朝食がこちらです。

KLセントラル駅から直結!
KL Sentral(KLセントラル駅)に隣接する形で、5つのホテルが建っています。
①The St. Regis Kuala Lumpur
➁Hilton Kuala Lumpur
③Le Méridien Kuala Lumpur
④Aloft Kuala Lumpur Sentral
⑤Ascott Kuala Lumpur

Hilton KLの看板に沿って歩いていきます。同じ方向にLe Méridien Kuala Lumpurもあります。

長いエスカレーターをあがります。

突き当り奥、左側に両ホテルの入口があります。

ヒルトンとメリディアンへこちらの入口からアクセスできます。

少し進むと上にあがるエレベーターがあります。

L(ロビー)フロアーにあがります。

エレベーターを降りると、ホテルの入口が2つに分かれます。

私はいつもTrip.comで予約します。宿泊料もお得ですのでおすすめです。
最新記事はTwitter、Instagramでご案内します。
■Twitter:https://twitter.com/sawa1008
■Instagram:https://www.instagram.com/malaysia_trilingual_edu
マレーシア教育移住についての質問雑談何でもOK!興味がある方、これから検討される方、移住の予定がある方、既にマレーシアにいる方、どなたでもWelcomeです。※登録時の名前は変更できます。
■LINE Openchat
HAPPY Malaysia教育移住サロン(無料)
