- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
息子と私の移住生活 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
日本からマレーシアへ国際宅配について 海外移住には、生活の不安もあり可能な範囲で身の回りの馴染みあるものは持っていきたい!という心情になりますよね。我が家も同じです。できる限り荷物は少なくしなきゃ💦と ...
2025/7/28
学校訪問レポート 学校概要 2014年に設立された、まだ比較的たらしいIGB International School(アイ・ジー・ビー・インターナショナルスクール)は、IB(国際バカロレア)カリキュ ...
息子と私の移住生活 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
まさかの、急な発熱!? マレーシアでコロナ感染 インターに通いだして数週間が経った頃、日曜日なのに息子は朝からなんだか機嫌がすぐれず横になったり、グダグダしていました。最初は眠いのかな?と思っていまし ...
息子と私の移住生活 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
2022年2月、我が家はマレーシアに息子(5歳7か月)と私の2人でマレーシアに教育移住しました!日本では日本人が7割以上を占める日系インタープリに通ってはいましたが、Listningは慣れてはいるが、 ...
2025/8/17
教育移住とは? 最近、皆さんの周りでも「教育移住」という言葉を耳にする機会がふえているのではないでしょうか?子どもの将来を考え、海外の学校に通い、生活環境含め移すことを「教育移住」と言われています。 ...
おうち英語 トリリンガル教育 トリリンガル育児 習い事(Study/Sport/Music/Art) 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
前回のブログ内で紹介しました「Reception」のPhonicsを終了されましたら、次に「Year1」のPhonicsへ進んでください。ここでは、Receptionの復習からアルファベット2文字、3 ...
トリリンガル教育 トリリンガル育児 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
日本の将来に直面する課題 日本人口減少 国連の最新の予測によると、世界人口は2030年に約85億人、2050年には97億人に増える見込みです。以下は、世界各国の1990年から2050年までの人口の推計 ...
おうち英語 トリリンガル教育 トリリンガル育児 習い事(Study/Sport/Music/Art) 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
アルファベットは、26文字あり、一般的に私たちが知っている読み方「A:エー、B:ビー、C:シー」とは異なり、それぞれのアルファベットには読み方の音があります。この音の事をPhonics(フォニックス) ...
🇲🇾 インター校訪問レポート 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
ビザに必要な書類に関しては来馬後に問題が発覚するケースも多く、私の周りでも沢山の被害者(?)を目にしました。このような人達が今後少なくなればいいなと思い、書類収集時の注意点など可能な範囲丁寧にまとめま ...
おうち英語 トリリンガル育児 息子と私の移住生活 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/8/17
マレーシアのインターに通うのは息子。でも、息子だけ頑張ればいい!とは最初から思ってはいませんでした。教育移住は、母と子の2人のチャンレンジです。 マレーシア教育移住を決めたのが2021年10月。渡航し ...