
通称ペトロサインスとも呼ばれるペトロサインスディスカバリーセンターは、クアラルンプールの中心部Suriaペトロナスツインタワー下の商業施設「Suria KLCC(スリアKLCC)」内にある科学技術博物館です。1999年、マハティール・モハマド第4首相の発案によりペトロサインスは設立されました。
子供は科学とか実験とは大好きですよね♡我が家の6歳児も大好きなので息子と2人で訪問しました。
では、訪問記事を紹介しますね!
Petro Science(ペトロサインス)へのアクセス
ペトロサイエンスはペトロナスツインタワーの下に入っている商業施設「Suria KLCC(スリアKLCC)」のL4にあります。

ペトロサイエンスの入口です。

住所:Petronas Twin Tower, Level 4, Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur
営業時間:9時30分~17時30分 ※土日は18時30分まで
電話番号:03-2331-8181
公式HP:http://www.petrosains.com.my/
Petro Science(ペトロサインス)のチケット購入
マレーシア人 | マレーシア人 | 外国人 | 外国人 | |
---|---|---|---|---|
Weekdays | 平日 | 週末・祝日 | 平日 | 週末・祝日 |
Infant | Free Admission | Free Admission | ||
Child(3~12歳) | RM 10 | RM 12 | RM 20 | RM 25 |
Adult | RM 22 | RM 25 | RM 35 | RM 40 |
Senior Citizen | RM 10 | RM 12 | RM 20 | RM 25 |
少しお得にチケットを購入できます▼
Petro Science(ペトロサインス)を楽しむ
4階にある受付を入ると中は子供が体験しながら楽しめるアクティビティがあります。


息子はどうやったらそれぞれの器具が動くのか一つ一つトライして楽しんでました。


恐竜エリアもあります。息子はこのエリアが一番大好きでした。
化石の展示や地層についての説明があったりと大人も興味深いエリアです。

吊り橋もあり、沢山の恐竜の上を眺めながら歩くことができます。

2時間くらいで全体をまわる事ができます。週末は多くの人で賑わっていますので平日の訪問をお勧めします。
その他の人気お出かけスポットをご紹介します▼