
マレーシアに教育移住後、オンライン英会話屋ワークブックなどを通して英語力を鍛えてきました。半年ほど経過した頃、英語も一定以上のレベもうまで達し、もう少し語彙やwritingのスキルを鍛えたいなと思った時にKUMONが良いのでは?と思い、お教室に出向きました。本日は、グローバル公文についてお話いたします。さて、始めましょう。

日本の公文とグローバル公文の違い
公文は創業から60年。60以上の国と地域で多くの学生が公文式で学んでいます。年齢に関係なく、読み・書き・算数の基礎学力を身につけることを目的としています。公文の基本は基礎学力の育成です。その為、公文式メソッドは、文化、価値観、教育制度が大きく異なる世界中のコミュニティに受け入れられています。※参照:wiki

日本の公文英語の学年別教材一覧

グローバルの公文英語の学年別教材一覧




日本とグローバルの英語教材の比較
同じレベルで比較をしましょう。ご覧の通り、難易度がかなり違います。おそらく、日本で学ぶ中学レベルの内容をグローバル公文では、Preschool(未就学)もしくはPrimary(小学校低学年)あたりに学ぶようです。
✅2Aレベルの比較
日本の公文では基本的な名詞を学びます。一方、グローバル公文では名詞・動詞・形容詞を学びます。


✅Aレベルの比較
日本の公文では基本的な動詞を学びます。一方、グローバル公文では簡単な文章や表現を学びます。


✅グローバル公文のAレベルは日本の公文のGレベル(中学1年生レベル)と同等です。グローバル公文のA
.png)

✅グローバル公文のB・C・Dのサンプルです。



息子が通うGlobal KUMON(公文)のお教室
マレーシア全土内では、約200校弱ほどのお教室があります。場所はこちら
公文のホームページはこちら
息子は、モントキアラからほど近いデサスリにある「KUMON」に通っています。ここに通う事にした一つの理由として、Singapore Mathsのお教室「SAM」が同じ建物の並びにあり。両方のお教室を前後で通う事ができるからです。
■KUMON Taman Sri Hartamas
住所:12-2, Jalan Sri Hartamas 8, Taman Sri Hartamas, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
電話:01110104548
営業時間:
曜日 | 営業時間 |
月曜日 | 定休日 |
火曜日 | 10時00分~12時30分, 14時00分~20時00分 |
水曜日 | 定休日 |
木曜日 | 10時00分~12時30分, 14時00分~20時00分 |
金曜日 | 定休日 |
土曜日 | 9時00分~13時00分 |
日曜日(旧正月) | 定休日 |
月謝(1教科):
年齢 | 費用 |
Age 4-12 | RM160(約4800円) |
Age 13-17 | RM170(約5100円) |
教室内の写真です。先生は2~3名いらっしゃいます。

息子は、語彙を増やしSpellingを学ぶために敢えて低いレベルの4Aからスタートしました。2か月で4A、3A、2Aが終了。あっという間です。そして、2023年1月からAに入りました。公文式の良いところは、毎日決められた枚数をする事。日々の努力が必要なところが良いですね。

その他のおすすめな習い事・お教室
✅最新記事はTwitter、Instagramでご案内します。
■Twitter:https://twitter.com/sawa1008
■Instagram:https://www.instagram.com/malaysia_trilingual_edu
✅マレーシア教育移住についての質問雑談何でもOK!興味がある方、これから検討される方、移住の予定がある方、既にマレーシアにいる方、どなたでもWelcomeです。※登録時の名前は変更できます。
■LINE Openchat
HAPPY Malaysia教育移住サロン(無料)