
マレーシアのクアラルンプールにある商業施設 Berjaya Times Square(ベルジャヤタイムズスクエア)の5階から8階にある屋内遊園地です。マレーシアでも最大級の広さを誇ります。室内にある為、天候に左右されず安全に子供連れでおもいっきり遊ばせる事ができます。各アトラクションは年齢により利用できるものが区分けされ、息子は6歳と小さいので乗れるものがあるのか不安でしたが、十分に楽しむことができました。
Berjaya Times Square Theme Park(ベルジャヤタイムズスクエア)へのアクセス
KLモノレールの「Imbi(インビ駅)」直結です。Berjaya Times Square(ベルジャヤタイムズスクエア)内にあります。
住所:Berjaya Times Square, 5th and 7th Floor, 1, Jln Imbi, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
営業時間:12時00分~20時00分(土日:11時~)
WEB SITE:http://www.berjayatimessquarethemeparkkl.com/
場所は、Bukit Bintangの中心部から徒歩10分ほどのところにあります。日本人か多いモントキアラからはGrabで約20分、KLCCエリアからは約5分です。モントキアラからGrabを使用すると、片道RM20(600円)ほどです。
Berjaya Times Square Theme Parkのチケット購入
事前にチケットを購入する事をおすすめします。割引サイトはいくつかあります。我が家は、pelagoから予約をしました。
マレーシア人か外国人かで料金が分かれます。「Non-Malaysianをご確認ください。また、聞くところによると就労ビザを見せると、マレーシア人料金で入れるようです。※確定情報ではない為、ご確認ください。
Berjaya Times Square Theme Park のWeb site
大人:Non-Malaysian: RM 75(約2,250円)
子供:Non-Malaysian: RM 70(約2,100円)
大人2人+子供2人:Non-Malaysian: RM 250(約7,500円)
以下のサイトでは少し割引があります。
Pelago
Knook
こちらの入場料を支払うと大半のアトラクションは乘る事ができます。※一部のサービスは有料です。
Berjaya Times Square Theme Parkで遊ぶ
入口はベルジャヤタイムズスクエアのLEVEL5にあります。

事前に購入したチケットのQRコードを見せると入館処理をしてくれそのまま中に入る事ができます。とれもスムーズです。

受付で腕にリストバンドがまかれます。こちらで入出管理されます。外に出ることも可能です。
入口ゲートです。LEVEL5(GALAXY STATION)にあります。こちらのフロアでは、絶叫系のアトラクションがあり、身長制限があります。身長140㎝以下は乗る事ができません。

アトラクションの数はかなり多いです。6歳児はLevel7(FANTASY GARDEN)のフロアに沢山体験できるアトラクションがありました。

ゴーカートは何回も乗りました。終わっては列に並び・・・の繰り返し。列自体はどこまで長くないので10分ほどすれば順番が回ってきました。(※訪問時は祝日でした。)

大型バスが円を描いてグルグル回転するアトラクションです。子供一人でも安全ベルトがあるので十分に乗ることができました。

こちらも同様に子供一人でも乗る事ができます。私は乗り物酔いがしそうでグルグル回るものは息子とお友達だけで乗ってきてねと言って、、枠の外で待っていました。

こちらは、特にアクセル等はなく、自動で動く車です。ハンドルやボタンがついているので子供たちは楽しく運転してました。

メリーゴーランドです。馬ではなく、独特なキャラクターが沢山いますw

館内では簡単な食べ物を売っているお店もあります。食事もとれますので安心してください。また、ベルジャヤタイムズスクエア地下にあるフードコートにも沢山お店があるので楽しめます。