- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
2025/7/28
学校概要 ☆これまで多くの方にご購読いただきました。☆形式的なレポートではなく、親目線のレポートが有難いというお声を多く頂戴しました。皆さまのお役に立てれば幸いです。 場所 授業時間 CCA スポーツ ...
2025/7/28
学校概要 一歩足を踏み入れるとオージーイングリッシュが聞こえてきて、また先生、生徒共とても明るい雰囲気に包まれていて「ここはオーストラリアなのか?」と錯覚するくらいの学校です。少し郊外にあるので最初か ...
2025/7/28
日本では、学校ごとのカリキュラムの違いについて考える機会自体があまりありませんが、マレーシアのインター校を決める際には、カリキュラムというのは選考ポイントとしては外せない点ですね。 マレーシアでは歴史 ...
息子と私の移住生活 🇲🇾 マレーシア教育移住 🇲🇾 海外生活
2025/7/28
息子と私は2022年2月にマレーシアへ教育を目的に移住しました。新天地で日々色んな事がありがならも息子と2人で楽しく色んなチャレンジをしながら過ごしています。生活面では日本では体験できないことばかり! ...
2025/7/28
クアラルンプール中心付近は生活にも便利で、多くの人気インターナショナルスクールがある一方、郊外(サーバージャヤ)にも静かな環境で落ち着いて勉学に励める学校があります。 学校概要 キングヘンリー校は英国 ...
2025/7/28
息子の1週間の過ごし方 息子は毎日何かと忙しい💦Cambly KidsはAdvancedの最終コースも終了し、会話力はもう十分なのでそろそろ止めにしたいが、2024年9月末までの年間購入の為、まだあと ...
2025/7/28
学校概要 Rafflesia International School(ラフレシア インターナショナルスクール)は、2010年に設立し約15年の歴史がある学校です。クアラルンプール郊外のPu ...
2025/7/28
先生との面談&通知表 2年間過ごした前の学校では、とにかく褒める!褒めるに面談の90%を費やし、最後の10%で少し改善点を伝えるくらい。親は、先生が褒めてくれるからとってもいい気分になる♪ 学校が変わ ...
2025/7/28
インター校の水泳選抜チームに入会 マレーシアではFOBISIA(ederation of British International Schools in Asia)という国際教育分野の非営利会員組織 ...
2025/7/28
いざ、出発!バリ島へ♪ マレーシアに住んでいると、何度となくお世話になるAir Asia。空港もKLIA1を利用する事がすくなるなり、めっきりKLIA2ばかり♪こちらの方が馴染みがあり落ち着くほどに。 ...