- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
2024/8/24
胃の不調からマレーシアの総合病院を受診 昨年より息子の骨折から始まり、何度この病院に足を運んだことでしょう。こんなにマレーシアにいる日本人で毎月のように病院に受診にくる家庭はいないのではないか?と思う ...
2024/8/24
いざ、一時帰国! 今回の一時帰国は日本から日本食材を大量に持って帰るという個人的ミッションを課していた為、航空券費用がお得で更に受託手荷物の幅が広い航空会社を選択!私が選んだ航空会社は、フィリピン航空 ...
2024/8/24
マレーシアの水泳大会ってどんな感じ? 水泳大会に出るにはどこかの水泳チームに属する必要があります。我が家はモントキアラの水泳チームに属していたので、そこからエントリーしました。競技の幅も広く、クロール ...
2024/8/23
学校概要 2006年にローカルの私立校「Asia Pacific School Smart (APSS)」として開校。2012年にイギリス式カリキュラムを採用するAsia Pacific Intern ...
2024/8/23
学校概要 1997年Stella Maris Schoolとして開校し、International Schoolとしては、Medan Damansara(デダン・ダマンサラ)の場所にて2013年開校し ...
2024/8/23
学校概要 オアシスインターナショナルスクール(OASIS)は、約30年以上にわたり世界15ヵ国にてアシスインターナショナルスクールズによって運営されています。マレーシア校は、2018年に開校しました。 ...
2024/8/24
中国語学習も英語と同じ!「聞く」→「話す」→「読む」→「書く」 いざ中国語学習を進めようとすると、まず親の私自身が壁にぶつかりました。 英語は私自身も一定以上のスキルがあったので、比較的息子には教えや ...
2024/8/23
学校概要 Inspiros International School はプチョンにある手頃な価格の学校で、マレーシアの中流家庭を中心に人気があります。3歳~17歳までの生徒約450名が在籍しています。 ...
2024/8/23
学校概要 Axcel International School(アクセル インターナショナル スクール)は、2017 年開校(Primaryは2021年~)、現在、全体で約600名の生徒が在籍していま ...
2024/8/23
学校概要 1983年マレーシアのローカル私立校として創業し、2009年にインターナショナルスクールも併設しました。今回のCheras以外にもShah Alam校とJohor Bahru校があります。R ...