- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
2024/8/23
学校訪問レポート 学校概要 1983年に設立。マレーシア内のインターは新設校が多い中、歴史ある学校の一つと言えます。当時、Bukit Bintangにあったキャンパスは後にBukit Damansar ...
2024/9/1
海外移住、海外転勤する際、慣れない土地での生活を思うと不安も多く、身の回りの物や馴染みのあるものは可能な範囲持っていきたいと思ってしましますよね?一方で、渡航時の荷物にかかる費用も気になります💦何を持 ...
2024/8/23
学校訪問レポート 学校概要 2012年にケンブリッジ式のインターとして設立。学校のVisionとして”Hibiscus students of today become the leaders of ...
2024/8/23
学校訪問レポート 学校概要 創立者自身の子どもが英国で受けた教育に感銘を受け、その教育方針を世界に広めようと1995年にシンガポールで開校しました。その後、国際的に拡大し、現在、シンガポール、マレーシ ...
おうち英語 トリリンガル教育 トリリンガル育児 息子と私の移住生活
2024/8/25
Year1(5歳~6歳)Mathsの学習アプローチ ※当時息子は日本でいう年中の学年 算数の授業の一コマ(下の写真参照)青、赤、黄、緑のおはじきがあります。 子供たちは毎日好きな色のおはじきの色を先生 ...
2024/8/23
学校訪問レポート 学校概要 2003年にセランゴール州のKota Damansara(コタ・ダマンサラ)でマレーシアカリキュラムを採用する私立学校として始まりました。その後、2011年9月にインターナ ...
2024/8/25
日本からマレーシアへ国際宅配について 海外移住には、生活の不安もあり可能な範囲で身の回りの馴染みあるものは持っていきたい!という心情になりますよね。我が家も同じです。できる限り荷物は少なくしなきゃ💦と ...
2024/8/23
学校訪問レポート 学校概要 2014年に設立された、まだ比較的たらしいIGB International School(アイ・ジー・ビー・インターナショナルスクール)は、IB(国際バカロレア)カリキュ ...
2024/9/2
まさかの、急な発熱!? マレーシアでコロナ感染 インターに通いだして数週間が経った頃、日曜日なのに息子は朝からなんだか機嫌がすぐれず横になったり、グダグダしていました。最初は眠いのかな?と思っていまし ...
2024/9/2
2022年2月、我が家はマレーシアに息子(5歳7か月)と私の2人でマレーシアに教育移住しました!日本では日本人が7割以上を占める日系インタープリに通ってはいましたが、Listningは慣れてはいるが、 ...