- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
2025/7/28
息子は日本にいる時からインドのナンとバターチキンが大好きでした。マレーシアでは日本と違い辛い物が多いのですが、子供でも食べれるインド料理店を探していました。こちらは息子もお気に入りのお店です。では、紹 ...
2025/7/28
マレーシア生活にもなれ日本クオリティのお店を探す機会が増えました。ふわふわのパンケーキが食べれるお店はKL内でもとても少ないです。こちらは、びっくりすぐほど口当たりが滑らかで、子供から大人まで大好きな ...
2025/7/28
引っ越し業者「TheLorry.com」っどんなサービス? マレーシア国内で引っ越しをする場合、どのように引っ越し業者を探すことができるのか?悩まれるところだと思います。日本のように業者に一斉見積もり ...
2025/7/28
気軽にお酒が飲めて、お料理もおいしく、さらに、子供と一緒で騒いでも気にならないお店って貴重ですよね。このお店はイタリアン、アジア料理と揃っていて、何を食べてもおいしく家族連れにはぴったりのお店だと思い ...
2025/7/28
日本食・うどん屋さんはKLにも沢山ありますが、なかなかコシがあって日本と同等のクオリティのお店を探すのは難しいです。2022年にオープンしたMont KiaraのMiyatake Sanuki Udo ...
2025/7/28
マレーシア国立科学館(National Science Centre/Pusat Sains Negara)へのアクセス クアラルンプールの中心地から車で約20分ほど、モントキアラから5分程の距離にあ ...
2025/7/28
Sawa マレーシアでは良くも悪くも車社会。大人だけではなく子供たちも圧倒的な運動不足に陥りがちです。クアラルンプールでは沢山のハイキングスポットがあるのはご存じでしょうか?息子のインター校のクラスメ ...
2025/7/28
Sawa お子さんのいるご家庭なら一度は行ったことがある!という方も多いのではないでしょうか?クアラルンプールでもキッザニアはあるんです! KidZania(キッザニア)Kuala Lumpurは、2 ...
2025/7/28
インター校のスクールミールってどんなの? 息子のインター校では、午前中の「朝食」とランチタイムの「昼食」の2つをオーダーする事ができます。こちらは、ある日の献立です。 ■朝食は、2つのメニューから選択 ...
2025/7/28
中国人の主人は北京ダックが大好きすぎて、日本にいた時から北京ダックが食べたいと横浜中華街などに足を運んだりするくらいでした。KLでは、びっくりするくらい低価格で北京ダックがいただけるので主人はとても気 ...