- HOME >
- さわ
さわ

日系航空会社から日系&外資系IT企業を経てイタリア育ちの中国人と国際結婚。息子が0歳から幼児教育・おうち英語&中国語・お受験学習・インターナショナルスクール・海外教育移住と色々経験。日本語・英語・中国語のトリリンガル子育てに関する情報発信ブログです♡
息子(8歳)と共にマレーシアのイギリス式インターへ母子教育移住中です。
習い事(Study/Sport/Music/Art) 🇲🇾 マレーシア教育移住
2025/5/16
これからの時代はAIやテクノロジーとの共存が必須!どのように指示行動をロボットにプログラミングすると動くのか?など理論から楽しく学ぶことができます!英語が苦手なお子様にとっては、先生とずっと英語で会話 ...
習い事(Study/Sport/Music/Art) 🇲🇾 マレーシア教育移住
2025/5/15
「せっかくマレーシアにいるんだから、英語環境を活かした習い事をさせてあげたい!」 そんなママ・パパの声に応えるように、モントキアラ周辺には、英語で学べる魅力的なキッズ向け教室がたくさんあるんです♡ 今 ...
2025/5/14
学校見学や移住下見、サマーキャンプ等で短期的にクアラルンプールに短期滞在をご計画されている方も多いですね。モントキアラは日本人や外国人に人気のエリアで、スーパーやカフェ、日本食レストラン、病院、保育施 ...
2025/5/15
マレーシアで暮らす日本人に大人気のモントキアラ(Mont Kiara)「実際どんなところ?」「車がないと暮らせない?」「子育てはしやすい?」など、気になることをよく聞かれます。 今回は、わが家のリアル ...
2025/5/14
海外で子育てをしていると、「これ日本から持ってきてよかった!」と思うものがたくさんあります。この記事では、わが家の経験をもとに「日本から持参して正解だったアイテム」「現地で調達できるもの」などをリアル ...
2025/5/14
渡航直後に「どうしよう!?」とならないために、渡航前に知っておくと安心な準備項目をまとめました。現地での生活をスムーズに始めたい方にぴったりの実用ガイドです! 【通信】マレーシアで使えるSIMはどれが ...
2025/5/14
「日本円をリンギットに変えたい…でも手数料が高い!」「日本の口座から仕送りしたい」 そんな時に頼りになるのが、海外送金&多通貨口座の定番『Wise(ワイズ)』この記事では、Wiseの基本の使い方から、 ...
2025/5/15
「欲しいものが見つからない…」「子どもを連れて買い物が大変…」そんな時に頼りになるのが、マレーシアの大手ECサイト『Lazada』。日用品から家電、日本食品、子どもグッズまで、ほとんどのものがスマホで ...
2025/5/14
「マレーシアって現金社会じゃないの?」と思っていませんか? 実は今、マレーシアはキャッシュレス化が急速に進行中!街中のカフェから屋台、ショッピングモール、タクシー、宅配まで、QRコードひとつでスムーズ ...
2025/5/14
マレーシアで生活・旅行するなら、WhatsApp(ワッツアップ)は必須ツール!個人の連絡はもちろん、レストラン予約や宅配、学校連絡、ビジネスでも広く活用されています。 この記事では、マレーシアでのWh ...