
こんにちは。
KLからマラッカ&ポートディクソンへ3泊4日で家族旅行に行ってきました。
今回は、マラッカへの行き方と、宿泊先のダブルツリー バイ ヒルトン マラッカをレポートいたします。
自家用車はまだ無い我が家は、初めてレンタカーサービス「SoCar」を使ってみました。とっても便利だったので、こちらは改めて流れをまとめたいと思います。
1.KL中心部から行くマラッカへの行き方
マラッカは、マレー半島の南部にある世界遺産の町です。
KLの中心部から約150km南に位置し、車で2時間~2時間半ほどで着きます。
我が家は、初めてレンタカーサービス「SoCar」を使用しました。(SoCarのレポートは改めてお伝えします。)
偶然、我が家のコンドの地下1階にレンタカーの停留所があり、移動する必要がなく便利でした。
費用は、1時間RM15.9(ガソリン代込み)※車種によっては、RM8.9~あります。
ネット上で検索すると割引クーポンも多く、今回は、「4日の利用で2日分無料」という超お得クーポンのお陰で1万円ほどで往復できました。

やっぱり車は快適ですね!KL中心部を離れると、車の数も少なく、ついついスピードオーバーしてしまいそうになる程、延々とまっすぐな道が続きます。
2.マラッカについて
マラッカは、マラッカ海峡を東西貿易の中継地として繁栄しました。ポルトガル、オランダ、イギリスの統治が続き、西洋と東洋のが要素が共存する、世界でも類をみない多様性に満ちた魅力ある街です。
マラッカ観光についての記事はこちらをご覧ください。
3.ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ
ホテルは、市街地がら車で10分(約2㎞)ほどのところにあります。
チェックイン
ホテルは、Hatten place Melakaというショッピングモールに隣接しています。

駐車場は5階にあり、駐車券をフロントに持参すると無料になります。※駐車場の入口は建物の裏側にあります。
1階の入り口を入ると、エレベーターがあり、12階のロビー階にあがります。



12階のフロントに到着!広々として、豪華です。
12:30と早めに着いたのですが、空室があったので早めにチャックインし、お部屋まで通してくださいました。

ダブルツリーヒルトンでは、チェックイン時にオリジナルチョコクッキーが貰えます。
温かいので、お部屋についてすぐ食べるとおいしいです。
さて、お部屋は15階。



客室
お部屋は、1510室。一般的なツインルーム。

お部屋からはマラッカの街並みが見えます。

洗面台、トイレ、シャワールームは一般的な設備です。バスタブはありません。
アメニティも最低限の物が揃っているくらいです。



コーヒー、紅茶は無料です。

館内設備(プール、ジム、キッズルーム)
13階にプール、ジム、キッズルームがあります。
プール
インフィニティープールです。タオル類は入口ドア付近にあります。
利用者は少なくほぼ貸し切り状態でした。


ジム
中には入りませんでしたが、各種器具が揃っていました。(写真を撮り忘れてしまいました。)

キッズルーム
コロナ禍で残念ながら営業停止していました。



朝食
朝食会場はフロントと同じく12階にあります。

会場中は広く、フード類もたくさん陳列されています。
洋食・中華・マレー・インド料理と種類は多く、満足いく朝食です。










ホテルステイとしては総じて満足♡
特に朝食のバリエーションも多く、宿泊費1万円ほどで宿泊できるのはとてもコスパが良いと思います。
ただ、観光を中心に考えるのであれば、市街地から少し距離がある為、中心部に近いホテルに宿泊する方が便利なのかもしれません。
我が家は、マラッカで1泊した後、ポートディクソンへ向かい、水上ヴィラがある、レクシスハイビスカスポートディクソンへ宿泊しました。
この記事は、こちらをご覧ください。
